なんだか味気ない・・・そんなときは昆布だし
インドカレーを作ってて、
もう少しパンチが欲しい!
味に深みが欲しい!
って感じることはありませんか?
当店のレシピは、個人的な好みのもと、かなりあっさりめに構成しているので、消化も良くスルスル食べられるのが特徴ですが、いつも同じ味付けで食べているとやっぱり飽きてきちゃいます。
そこで色々試行錯誤してみたところ、ある方法をやってみたらめっちゃ美味しくなりました。
それは、昆布だしです。
昆布には、旨味成分であるグルタミン酸が多く含まれています。上品であっさりした旨味が、スパイスの香りと喧嘩することなく見事に融合するので、あら不思議!日本料理のだし文化は、インド料理にもパシッとはまります。スパイスとだしの相性はバッチリなんですね~
なお、隠し味にかつお節や煮干しを使う方法もあって、これはこれで美味しくなりますが、香りが強くてバランスを調整する必要があるので、個人的には昆布だしの方がオススメです。
(インド料理で出汁を使うことはないので、このやりかたは邪道かもしれませんが、美味しくなるならどんどんやっちゃえ~が僕の考え方です。)
使い方は簡単、煮込むときの水を昆布だしに置き換えるだけ
最初に試すなら、チキンカレーがオススメです。チキンのうま味に加えて、昆布だしが味に深みを与えてくれます。通常のレシピでは、煮込む際に水を3カップ加えますが、それを昆布だしに置き換えるだけです。
だしの取り方も簡単で、水に昆布を5g程度入れたら、弱めの火にかけて20分~30分くらい煮込むだけ。沸騰する直前で昆布を取り出しましょう。ひと手間かかりますが、別の工程をやっている間に完成しちゃうので、お手軽です。
是非、お試しください!
この記事に関連するページ
ॐ インドカレーのコクが足りないときには?・・・3つの方法をご紹介